Tuesday, January 31, 2017

"Spectator" 最新号「vol.38 特集:赤塚不二夫」の入荷です



いやはやすげーとこ掘り下げてきますね。
赤塚氏の誰もが知るポップグラウンドな側面はもちろん、アンダーグラウンド感プンプンな舞台裏を余すとこなく検証。※知らなかったこと盛り沢山過ぎっ。
そして氏の偉大なる足跡と功績を改めて認識。※やっぱ漫画って日本が誇る文化なのだ!


今号もまた読み応えたっぷりな Spectator 最新号「vol.38 特集:赤塚不二夫」の入荷です!






Spectator 最新号「vol.38 特集:赤塚不二夫」

1970年代に描かれた傑作マンガの再録や、赤塚ワールドを知るための大事典、ブックガイドや主要作品リストなど、史上最多の272ページのボリュームでお送りする完全保存版。
**
特集:赤塚不二夫 創作の秘密
「天才バカボン」「おそ松くん」「もーれつア太郎」など傑作マンガを世に送り出してきた偉大な漫画家・赤塚不二夫。生涯に生み出された作品は通算6万ページを超えるという。
いずれもクオリティの高い膨大な作品群は、どのようにして生み出されたのか? マンガ創作工房〈フジオ・プロ〉を影で支えてきた漫画家・編集者・アシスタントの証言を通じて制作の舞台裏に迫る。

第一章 証言構成 フジオ・プロ風雲録
証言者(敬称略):
横山孝雄(漫画家)
高井研一郎(漫画家)
北見けんいち(漫画家)
橋本一郎(元朝日ソノラマ編集者)
武居俊樹(元『週刊少年サンデー』編集者)
五十嵐隆夫(元『週刊少年マガジン』編集者)
小林鉦明(元『少年キング』『少年チャンピオン』編集者)
とりいかずよし(漫画家)
及川こうじ(漫画家)
斎藤あきら(漫画家)
てらしまけいじ(漫画家)
河口仁(漫画家)
しいやみつのり(漫画家)
峯松孝佳(漫画家)

・第二章 作品再録
「もーれつア太郎 ニャロメのいかりとド根性」(1970年)
「天才バカボン おまわりポリ公のダジャレ合戦1」(1974年)
「ギャグゲリラ タレント候補 赤塚不二夫」(1977年)

・第三章 欠陥・偏見的 
アカツカ大事典(つズ才プロ編)
その他のコンテンツ
・特殊漫画家・根本敬、赤塚漫画への愛を語る
・絵物語 赤塚藤雄のころ/構成・作画:川勝徳重
・赤塚不二夫 作品リスト
・なにから読むか? 赤塚不二夫ブックガイド/選・文:つズ才プロ
・赤塚不二夫キャラクター80選/選・文:つズ才プロ

連載「雲のごとくリアルに 飛雲編 第二回」 語り=北山耕平

* * *

スペクテイター 38号
発売/2016131
定価/1,000円+税

発行/有限会社エディトリアル・デパートメント




そしてなんとまぁ今回ご購入いただくとオマケでバカボンノート(非売品)付いてくるのだ!






オマケなんかなくてもmust buyでしょ。

















Monday, January 30, 2017

NEBULAVOのホームページがリニューアルしました。 是非ご覧下さい。


2003S/Sよりスタートしたレディースブランド。
「戦わないミリタリーウェア」「廃棄からの再生」「伝統のミクスチャー」のコンセプトのもと、リサイクルを目的としたリメイク、旅で出会ったハンドクラフトなどから、存在するものを変容させることで新しいものを作り出す。
また、天然の素材を使用することで、人にも環境にも優しいものづくりを展開。一点一点を大切にし、これ以上無駄な服が増えないよう、大量生産をしないスタンスをとっている。

戦わないミリタリーウェア

現実として、戦争はあるゆる技術力を引き上げるということはまぎれもない事実。
ミリタリーウェアの例外ではなく、国の最新技術を駆使し作られたデザイン、かつ耐久力に優れた生地と縫製、さらに大量生産でも無駄を最小限いするためのパターン(製図)で構成される、かなり完成された服と言っていいと思う。
だけど私はもう、新しい戦いの為のミリタリーウェアは作られなければいいと思う。
新品のミリタリーウェアに身を包む日が、永遠に来なければいいと思う。
文字や言葉は時としてダイレクトすぎて、受け取る側の考える余裕を与えない。
私は「戦争反対」と声を荒げて叫ぶことよりも、戦う役目を終えて古着となって再び、平和な街に現れたウェアたちに、新しい役目を担ってほしい。
戦う為のミリタリーウェアから、決して戦わないミリタリーウェアへ。
否定より肯定、破壊より変化、恐れよりユーモアを。


廃棄からの再生

世の中にはものが溢れかえっている。
毎日新しい何かが生まれ人を豊かにし、時を経てその役目を終える。
美しい自然のサイクルだと思う。
ところが新しい何かを手にする為に、十分に役目を終えないままに廃棄されるものも数多く存在する。
それはほんのすこしのシミだったり、あなだったり、すこし今と合わないものであったりと理由は様々だけど、そんなものたちに反旗を翻す機会を与えてあげたい。
見る角度をすこし変えるだけで、息を吹き返すものは確実に存在する。
ごみの増加が今や社会的な問題となっている事実、もう無視できないところまで来ていることを否定するものはいないだろう。
宝ものを探さない人に、宝を見つけることはできない。
宝ものを探そうとすれば、意外と近くにあることに気がつくことができる。
廃棄より再生、否定より可能性を。
私たちはすでにあらゆるものを持っている。


伝統のミクスチャー

時や止むことなく刻一刻と流れ続け、私たちはもはや、過去の偉人が夢にも描けなかった世界に生きている。
海外旅行は一生に一度叶えてみたい夢ではなくなり、情報はインターネットの出現により劇的な躍進を遂げた。
いまや人間は宇宙から地球を見下ろすことだってできる。
人類が誕生してから、もっとも「世界」を身近に感じることができる時代を生きる私たちは、既存の「民族」という概念から一歩踏み出した、新しい人種と言えるだろう。
一方、その土地で何十年、何百年という時を経ていつしか「伝統」となり、脈々と受け継がれる細やかな仕事は、時代を超えて美しい。
必要な「伝統」は日々移りゆく時代を自然に溶け合い、タイ北部から中国前続く山岳地帯に暮らす少数民族は、昔ながらの衣装に身を包みながら、携帯電話を手にしている。
インドではサリーを着たご婦人が、器用にPCを操る姿を目にする。
少し滑稽に映るこの光景が、もっともリアルな今なのだ。
絶えない伝統に敬意を。進化には希望を。
尊敬の気持ちをもって深く混ざり合うことであらゆる境界線は消える。

DESIGNER

織田めぐみ
広島県広島市生まれ。
京都芸術短期大学(現・京都造形大学)服飾デザインコース卒業。
デザイナーアシスタント、ファッションショーの仕事を経験した後、しばらく旅に没頭し、プチヒッピー生活を満喫する。
アムステルダムに滞在中の1999年、大量に廃棄される古着を拾い集めてリメイク服の政策を開始、同市内のセレクトショップで展開し、好評を得る。
帰国後はアーティストへの衣装提供、ショーを中心としたスタイリングを手がける傍ら、2003 SPRING/SUMMER より、NEBULAVOをスタート。
2005年、J-WAVEのサポートをきっかけに IID世田谷ものづくり学校にアトリエを構えた後、2009年より、山と川に包まれた自然豊かな場所へアトリエを移し、活動中。




http://nebulavo.com









何十年も同じ服を着る愛着の深さにあるのだろう。
着る人と共に歳をとっていく服、それは今の使い捨て社会とは正反対な生き方だ。

時代性を孕んだ「ムード」はご挨拶程度な社交辞令。

「わたしが今、どうしてこれを創るのか?」
未だにお互い照れて、そこら辺の話まではあえてしないけど、一方的なラブコールを送るのなら「同じ時を装いたい」だけなのだ。






NEBULAVOのホームページがリニューアルしました。
是非ご覧下さい。

http://nebulavo.com

















Sunday, January 29, 2017

1.29 。










野球中継のカット割りのように、答えが分からない試合だからこそ、
中継にハプニングが起こり、それを繋ぐことで面白さや感動が生まれる。
狙うことを狙わない知恵を待つ。

創作の「作」は金で全てを決めて作り込む。「創」は金がなくても知恵で作ると。 

倉本聰
















Thursday, January 26, 2017

Wednesday, January 25, 2017

1.25 。






大人になるというのは
すれっからしになるということだと
思い込んでいた少女の頃
立居振舞の美しい
発音の正確な
素敵な女の人と会いました
そのひとは私の背のびを見すかしたように
なにげない話に言いました

初々しさが大切なの
人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき
堕落が始まるのね 堕ちてゆくのを
隠そうとしても 隠せなくなった人を何人も見ました

私はどきんとし
そして深く悟りました

大人になってもどぎまぎしたっていいんだな
ぎこちない挨拶 醜く赤くなる
失語症 なめらかでないしぐさ
子どもの悪態にさえ傷ついてしまう
頼りない生牡蠣のような感受性
それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
外にむかってひらかれるのこそ難しい
あらゆる仕事
すべてのいい仕事の核には
震える弱いアンテナが隠されている きっと……
わたくしもかつてのあの人と同じぐらいの年になりました
たちかえり
今もときどきその意味を

ひっそり汲むことがあるのです

汲む -Y・Yに- 茨木のり子













Monday, January 23, 2017

Leh「Outsider + 民族 − 8月」第六弾アイテム入荷です



2016 AW、いつにも増して生み出されるアイテム一つ一つの成り立ちや背景、細部、ブランドの基本となる考え方やコンセプト、言わばまつわるそれらストーリーをより伝えるよう務めた。

色が赤いだの、袖3本あるだの、おっきいちっちゃいだの見りゃあ誰でも分かるし、そんな芸のない御託はもううんざりじゃない?


デザインはある意味、傑作が生まれにくい時代なのかもしれませんね(そうじゃないのかもしれませんが)。

幾度となくデザインのベースは表現されきって、今、「原点」を超える素晴らしいアイテムはそんなには多いとは思えないのです。

流行り廃り渦巻くことは逆説的には有り難く思えてなりません。

だってその隙間に新たなる領域(本質)を見出せるやもしれないのですから。

これまでのファッションと一括りに呼ばれる因果、ファッションの因習とは一線を画したいと強く強く志す。


メッセージのある衣服はいつの時代でも見るものを心躍らせ魅了し、

着たい  という気持ちを駆り立たせ、身に纏った方に新たなる可能性を与えるとわたしは今でも信じてます。

わたしたちは着せ替え人形なんかじゃありませんよね。
自らの意思で自由に選び、TPOを踏まえながら、時には敢えて外しながら、ホモサピエンスの進化の過程で得た「着こなす喜び」を謳歌したい。

これまで培ったアイデンティティとプライド、そしてビジョンは誰のこゝろにも持ち合わせてるはず  と、願い想うのです。

定義なんてどうでもよいことなのです。

例え百円のボロボロなT-shでも、一千万円するオートクチュールのドレスでも、自身の肌に合うか?合わないか?

合わせるため日々ブラッシュアップするのか?しないのか?

ただそれだけ。

そんな時代錯誤な信念を貫く愛すべきひとたちと、感動や興奮を分かち合いたい。


だからもう、まつわるそれらストーリーを真っ直ぐに正直に伝えてゆくのみなのです。



続く世代に受け継がれる様な永遠のスタンダードをご紹介できれば本望なのです。







Leh「Outsider + 民族 − 8月」第六弾アイテムの入荷です。





「5-Way Bell JKT」 / 93960yen(tax in)
Material: Cotton 100%, Antique Cotton 100%, Cotton 59%, Wool 29%, Polyester 6%,
Acrylic 4%, Nylon 2%, Wool 55%, Polyester 40%, Acrylic 5%
Color: Red
Size: M





「5-Way Bell JKT」 / 93960yen(tax in)
Material: Cotton 100%, Antique Cotton 100%, Cotton 59%, Wool 29%, Polyester 6%,
Acrylic 4%, Nylon 2%, Wool 55%, Polyester 40%, Acrylic 5%
Color: Navy
Size: M








※online storeへのアップも完了です


Bell JKTを見てえらく感動してくださった御婦人がいました。
当時のサンローランの話や和裁の気の遠くなる様な奥深さなどたくさん話せて楽しかったなぁ。
あまり目の調子がよろしくないとのことで縫ってなかったんだって。
だけど話し込んでたら、「なんだかまた布地が恋しくなってきたわ」とやる気に満ちてきたご様子。
届いたその日から役割を全うしはじめているね、Bell JKT。

さて、今日はどんな一日になるのだろう、楽しみだ。







online store : http://hegood.theshop.jp
Heg. HP: http://hegood.jp















Saturday, January 21, 2017

1.21 。





・Embroidery KANTA Jacket / Leh 2016 SS
Jaquard LongSleeve Shirts  / Leh 2015 AW 
・Re: 2nd Denim Pants / Leh 2016 SS
・Leather Belt / Leh 2016 SS
・New Balance / He own






・Sunflower Jacket / mash 2011 AW
・Jersey Jacket / Leh 2014 SS







Needle Punch Knit / mash 2008 AW
Asymmetry L/Tee / mash 2006








            

・Packing Dress / Handmaid
・News Paper Pleated Skirt / Handmaid







        

Left
・Deel No Collar LongCoat (Wool) / Leh 2014 AW
Wool Drape One Pieceemerald thirteen 2016 AW

Mid
・Deel No Collar LongCoat (KANTA) Leh 2014 AW
・Melton Short Blouson / Leh 2014 AW
・宇宙 Border Turtle L/Tee / mash 2008 AW
・六芒星 Leather Pants Leh 2010 AW







Heg. HP: http://hegood.jp
online store : http://hegood.theshop.jp


















Friday, January 20, 2017

1.19 。



親愛なる兄弟へ

この素晴らしくてどうしようもない世界の、同じ時、同じ瞬間を共に出来るという奇蹟に生まれてきてくれて、こゝろから感謝いたします

生きる張り合いを与えてくれてありがとう
気付かせてくれてありがとう

限界は未だ先
この命尽き果てるまで、その先ずっとずっーーーーーと、共に

共に

ちゃっす!




Dear my bro

Thank you for being born.
It's a wonderful world.

Thank you for being born.
Thank you for being born.




Let's walk together in the future. 
to the future.
to the future.  
to the future. 









Wednesday, January 18, 2017

1.17 。







愛でてくれるひとのもとへ受け継がれた衣は、
輝きをさらに増す。





















Saturday, January 14, 2017

1.13 。



溶けてぐちゃぐちゃに混ざり合う景色のチューブの中。




「外は寒いけど、ここだけは暖かいのね」と、グルグル巻きにしたマフラーのしたでポツリと呟いてくれた。
粋なひと。いつだってそうだ。
たまには一杯茶でも吞みましょうや。
今度はゆっくり訪れてみてはどう?







ワーカーホリック過ぎるでしょ。
オイラなんかがあんまり言えたもんじゃないけれど。。
いつも寝る暇惜しんで来てくれる。
移動距離遠くなっちまって誠にすんません。。
今じゃあ年に4〜5回も会えりゃあ御の字か。
シャイで寡黙、けして派手好きじゃない君へ、お勧めしたいものを薦めるのを考えるたびに胃がキリキリするよ。。笑
20年来、俺は的を外していないかな?
見ても着てもあまり顔色変えない君けど、しっくりきた時の肩の抜け具合が全てを物語っている。
どうやらまたお気に入りに出逢えた様で何よりなにより。




見た目じゃないって言うけれど、目は口ほどにものを言うっていうじゃない。
取っ替え引っ替え頭の中で試行錯誤し、誰かを想いそれを楽しみつつ、自分のアイデンティティをお披露目するってことをほんの少しだけ緊張して、これまでの経験に胸張って覚悟して。大袈裟かな。



着る人と共に歳をとっていく衣服を、そっと添えられれば。



一張羅に身を包むあなたはスーパーマンだ。
どんな鉄壁な壁でも打ち崩し、誰も未だ登頂したことのない名も無き険しい山でも、きっと乗り越えられるだろう。

















Thursday, January 12, 2017

Night Cruising。













1.6 // 盛岡のビッグおっかさん @MOTHER

二十歳を迎えたばかりのDJデビューの場に立ち会えた。
ダンスフロアーに華やかな光〜〜。
初々しいプレイを聴きながら甘酸っぱい気持ちになった。
(あの頃のわたしはどうだったのだろう)
やっぱジュリーはたまらなく好いわ〜〜〜。









1.7 // 登米の盟友「道」 @GATI

恒例の新年会に駆けつける。
明けましておめでとうございますを何回言ったのだろう。
各地から集ったたくさんの人でGATIは溢れかえっていた。
さすが、愛されてるなぁ。
上質なエンターテインメントに沸き返る音キ◯ガイ。
紅ギャン三人集、先頭切って遊び倒す。
熱い男の下には、熱いひと達が集うのだ。

今年の森波は 7月16日(日)ですよ!




夜な夜な音に浸り自分のルーツを掘り下げ返して。
喉が痛いなぁ ってちょっとなってたけど、張り切って楽しんだらいつの間にか治ってた。
どんな細胞してんだろ?俺って単純だなぁ。






そして気がつきゃ今宵も夜を こゝろ弾ませながら彷徨っている。
続く未来のひと達が、時めく様な残る物を創りたいからチョコレートを齧りながら勤しみ楽しもう。

教えてもらったばかりの、とっておきの音楽と共に。